トピックス
坂町くらし応援クーポン券の取扱店舗募集は12月27日まで
2022年12月22日 トピックス
坂町では、原油価格や物価の高騰などの影響を受けている町民の家計の支援及び地域経済の活性化を目的として発行する「坂町くらし応援クーポン券」の取扱店舗を募集しています。お申込期限が近づいておりますので、まだの事業者の方はお早 …
【R5.2.28まで】海田町事業継続応援金(第4弾)の申請受付が始まりました。
2022年12月12日 トピックス
海田町事業継続応援金(第4弾)は、コロナ禍における原油価格・物価高騰等により、経営に影響を受けている事業者に対し、事業の継続を支援するために給付されるものです。 1.給付額 ■法人の場合:町内事業所の従業員数によって以下 …
【11/13】ベイサイドビーチ坂 スポーツフェスタ2022 開催!!
2022年11月9日 トピックス
ビーチバレー、ビーチサッカー、ビーチテニス、ビーチフラッグス4種のビーチスポーツを楽しめるイベントです。 元バレーボール日本代表の佐伯美香さんによるビーチバレースクールや、ビーチテニス無料体験会など、参加できる企画もあり …
【11/29】外国人材受入企業等向けフォーラム(外国人&日本人の若者の雇用について)
2022年11月4日 トピックス
少子高齢化、水際対策による外国人の長期に渡る入国制限などを背景に、中小企業において人手不足が深刻化している中、外国人や若年層の県外流出が大きな問題になっています。 広島県では、こうした現状の課題に対し外国人の雇用や若年層 …
【11/11】外国人材とのコミュニケーションミニセミナー~『課題解決』セミナー~(広島県)
2022年10月27日 トピックス
9月に実施した「外国人材とのコミュニケーションワークショップ~日本語が苦手な外国人社員が動くコツ~」のワークショップ では「非常に勉強になりました」といった有難いご意見をたくさんいただきました。 一方で「実際に困っている …
【海田町役場より】令和5・6年度競争入札参加資格審査申請の受付について
2022年10月21日 トピックス
令和5年度及び6年度において、海田町が発注する建設工事、測量・建設コンサルタント業務等及び物品調達等の競争入札に参加する資格を認定するため資格審査申請の受付が行われます。 詳しくは海田町ホムページをご確認ください。 ht …
【10/17より】飲食事業者チャレンジ応援事業の公募について(広島県)
2022年10月14日 トピックス
広島県では、新型コロナウイルス感染症の影響に加え,原油価格・物価高騰が続く中,社会経済活動の両立を図るとともに,広島サミットに向けたインバウンド観光客の受入環境整備など,県内中小飲食事業者が取り組む前向きな事業活動を後押 …
【11/10入札】海田町新庁舎備品の入札公告(新庁舎ブラインド類一式)について
2022年9月30日 トピックス
海田町新庁舎備品の入札公告について 海田町役場より新潮社備品の入札公告についてご案内がありましたのでお知らせいたします。詳しくは海田町ホームページにある「新庁舎ブラインド類一式をご確認ください。 海田町新庁舎備品の入札公 …
【10/10まで延長】やっぱ広島じゃ割(地域支援分)が再開されました
2022年9月25日 トピックス
コロナの感染拡大で中断していた「やっぱ広島じゃ割(地域支援分)」が、9月15日から再開となりました。 ■再開後の実施期間 令和4年9月15日(木) 〜 令和4年10月10日(月) 延長されました。 再開後は、県民の県内 …
2022_広島市販路拡大等チャレンジ応援事業(二次募集)の開始について【広島市】
2022年9月15日 トピックス
広島安芸商工会の会員事業者につきましては、専門家に相談しながら申請書の作成をすることが出来ます。ご相談は船越支所(℡:823-2754)までお願いします。 販路拡大等チャレンジ応援事業は、事業の維持・継続に向け取り組む市 …
【9/16】ポストコロナを生き抜くための 新事業展開・事業継続セミナー【広島県】
2022年9月13日 トピックス
新型コロナウイルス感染症の影響や,中長期的な産業構造の変化など,企業を取り巻く環境が大きく変化している中で,ポストコロナを見据えた新事業展開や戦略再構築により成長・持続を目指す企業の方向けに,広島県主催での「ポストコロナ …
【11月30日まで】経営革新再チャレンジ応援補助金の公募開始について
2022年8月3日 トピックス
経営革新再チャレンジ応援補助金は、新型コロナウイルス感染症やウクライナ情勢の緊迫化等による原油価格・物価高騰を受け業況が厳しい中、広島県から経営革新計画の変更の承認を受けて、新事業展開などに取り組む意欲的な事業者に対して …
【8/1・8/9】IT人材確保に向けて「ITパスポート取得支援補助金オンライン説明会」を受講しませんか?【主催:広島県】
2022年7月29日 トピックス
広島県では、社会人共通に求められるデジタル基礎知識の習得、および、技術革新やビジネスモデルの変化に対応するために新しい知識やスキルの習得に取り組む企業の拡大を図り、県内企業等の生産性向上や新たな付加価値創出等を促進するこ …
【8/23】講演会「我が国の財政について」を開催します【主催:中国財務局】
2022年7月26日 トピックス
中国財務局では、財務省坂本主計官による「我が国の財政について」の講演会を、以下のとおり開催することといたしましたので、ご興味のある方はご参加ください。 開催日時 令和4年8月23日(火) 13:30~15:00 会 場 …
【9/1開催】R4_中小企業「強靱化」シンポジウム<第2回>を開催します
2022年7月21日 トピックス
中小機構では、事業継続力強化の重要性を中小・小規模事業者に知っていただくために、「中小企業強化シンポジウム」を全4回で開催いたします。 第1回について(令和4年7月20日開催) 熊本・人吉で開催された第1回では、BCP( …
【7/20開催】中小企業強靭化シンポジウムの開催について(主催:中小機構)
2022年7月12日 トピックス
中小機構では、事業継続力強化の重要性を中小・小規模事業者に知っていただくために、「中小企業強化シンポジウム」を全4回で開催いたします。1回目は、令和2年7月豪雨で水害に見舞われながらも復興の途にある熊本県人吉市から …