年別アーカイブ: 2025年
小規模企業景気動向調査(5月期)が発表されました!!
2025年7月1日 トピックス
全国商工会連合会では、6月27日、5月期の小規模企業景気動向調査の結果を発表しており、 業種ごとの結果の要旨は以下のとおり。 <製 造 業> ◇…外部環境に対する不安と挑戦が交錯する製造業…◇ <建 設 業> ◇…前年同 …
【あきんど祭】出店者を募集します!!
2025年6月25日 お知らせ
令和7年9月7日(日)の10時~16時に海田町役場で「第1回あきんど祭」が開催されます。出店される会員事業所を募集します。当日は海田町内外から約1~2,000人の来場者を目標にしています。出店ご希望の方は、添付書類裏面の …
【潮の香まつり】出店者を募集します!!
2025年6月25日 お知らせ
令和7年8月23日(土)の15時~20時に坂町の「パルティフジ坂」駐車場にて【第34回潮の香まつり】が開催されます。 「潮の香まつり」に出店される会員事業所を募集します。当日は坂町内外から約2~3,000人の来場者を見込 …
小規模企業景気動向調査【2025年4月期調査】が公表されました
2025年5月28日 トピックス
小規模企業景気動向調査【2025年4月期調査】が公表されました。 全国商工会連合会では、5月23日、4月期の小規模企業景気動向調査の結果を発表しており、 業種ごとの結果の要旨は以下のとおり。 <製 造 業> ◇…米国の関 …
第25回海田町民ゴルフ大会の開催案内
2025年5月20日 トピックス
令和7年度の海田町民ゴルフ大会を開催します。 別紙にて参加申し込みをお願い申し上げます。但し、諸般の事情で開催を中止する場合があることをご了承ください。 1.日 時:令和7年6月21日(土) 2.会 場 …
小規模企業景気動向調査【2025年3月調査】
2025年4月28日 トピックス
小規模企業景気動向調査【2025年3月期調査】が公表されました。 全国商工会連合会では、4月25日、3月期の小規模企業景気動向調査の結果を発表しており、 業種ごとの結果の要旨は以下のとおり。 <製 造 業> ◇…コスト高 …
中小企業景況調査(令和7年1月~3月期)広島版が公表されました
2025年4月15日 トピックス
中小企業景況調査は、全国の商工会、商工会議所及び、中小企業団体中央会の3団体が、管内の中小企業を対象に四半期ごとに実施する調査です。 広島県の商工会では、15商工会、231社を対象に、経営指導員による訪問面接方式で実施し …
2025海田スタンプラリー
2025年4月15日 お知らせ
毎年ご好評いただいておりますスタンプラリーを今年も開催します!! 海田町内のスタンプラリー参加店でお買い物をして応募すると、抽選ですてきな賞品が当たります。 【スタンプラリー開催概要】 開催期間:2025年5月1日(木) …
小規模企業景気動向調査「2025年2月期調査」が公表されました!!
2025年4月14日 トピックス
小規模企業景気動向調査「2025年2月期調査」が公表されました!! 皆様の事業の参考にして下さい。 よろしくお願いいたします http://hiroshima-aki.net/wp-content/uploads/202 …
小規模企業景気動向調査「2025年2月期調査」が公表されました!!
2025年4月14日
小規模企業景気動向調査「2025年2月期」が公表されました!! 皆様の事業の参考にして下さい。 よろしくお願いいたします http://hiroshima-aki.net/wp-content/uploads/2025/ …
【3/17】講習会 「目指せ!脱どんぶり経営」 ~経営数字の見える化で未来をつかむ!中小企業の財務改善術~(広島県商工会連合会)
2025年3月11日 お知らせ
オンライン参加可能です。(定員150名) ↓詳細、お申込みはこちら (詳細)令和6年度 経営安定特別相談事業(講習会)案内 お申込みフォーム
【第2次募集】企業立地促進対策事業<エネルギー価格高騰対策>助成金(創エネ関連設備投資助成金)の公募について(広島県)
2025年2月18日 トピックス
広島県商工労働局より創エネ関連の設備投資に対する助成金の案内がありましたので、通知します。 ■助成金名 企業立地促進対策事業<エネルギー価格高騰対策>助成金 (通称:創エネ関連設備投資助成金) ■助成対象者 製造業、運輸 …
【2/26】令和6年度 データ活用ツールハンズオンセミナー ~専門知識ゼロでOK!! ものづくり中小企業のIoT活用~(主催:ひろしま産業振興機構)
2025年2月13日 トピックス
(ひろしま産業振興機構からのお知らせ) BIツール(ビジネス・インテリジェンスツール:企業が持つさまざまなデータを分析・見える化して経営や業務に役立てるソフトウェア)やデータ管理ツールを活用してものづくり現場の膨大なデー …