帳簿のつけ方から決算、申告の仕方までアドバイスをしています。
ネット de 記帳
ネットde記帳は、インターネットを使って利用できる経理システムです。伝票入力や決算、各種申告書作成等が簡単にできます。複式簿記の知識が無くても、現金出納帳に入力するだけで自動的に複式簿記に変換し、同時に貸借対照表と損益計算書も作成してくれるため、青色申告が可能となり、個人事業の方は65万円の特別控除を受けることも可能です。もちろん法人の経理にも対応しています。
ネットde記帳を使うメリット
1. ネットde記帳はインターネットがつながっているパソコンがあれば、どこからでも利用できます。ご自宅でも会社でも仕訳入力作業や、確認作業などができます。
2. 広島県商工会連合会でヘルプデスクを開設していますので、電話やメールでの問い合わせに対応致します。
3. お客様と同じ画面を見ながらのアドバイスや、必要に応じて、事業所にお伺いして入力方法のご説明も行っております。
くわしくはこちら
http://kichotop.hunt.jp/index.html
税務申告
個人の確定申告(所得税、消費税、贈与税など)について、申告書、決算書の作成、税務申告を行います。年末調整にも対応しています。また、確定申告時期には税理士による相談も実施しています。
記帳代行
個人事業主の方は、所定の用紙に日々の取引を記入してお持ちいただければ、担当者が会計ソフトに入力いたします。また、作成した試算表をもとに、経営についてのアドバイスを受けることができます。
記帳代行料:月々6,000円(税込)
なお、確定申告手数料は別途必要です。