自然災害への対応には、災害発生前の事前準備と災害発生時の迅速な初動対応が重要となります。
このたび、中国経済産業局と三井住友海上火災保険(株)のご協力を得て、中小企業、小規模事業者の災害対策のためのセミナーとワークショップを開催します。
災害対応で何をすればよいか悩んでいる方、これから災害対応に取り組んでみたい方、関心のある方など、たくさんのご参加をお待ちしています。
<日時・場所>
①セミナー
日時 令和2年1月30日(木) 14:00~16:00
場所 安芸区民文化センター 4階 会議室A
定員 50名
②ワークショップ
日時 令和2年2月7日(金) 14:00~16:30
場所 安芸区民文化センター 4階 会議室A
定員 20名
<概要>
今回のセミナーでは、当地域で懸念される自然災害を中心に、想定される災害リスクとその対応策の検討方法、自然災害に対応するための計画「事業継続力強化計画」について学びます。あわせて、被災事業者へのアンケートで、もっとも役に立ったと回答のあった「損害保険」について、災害リスクを踏まえた活用方法を説明します。またワークショップでは実際に災害に対応するための計画「事業継続力強化計画」を策定します。
事業継続力強化計画が認定されると、認定マークの使用、税制優遇、ものづくり補助金の優先採択、信用保証枠の拡大、日本公庫の低利融資など、さまざまな優遇措置を受けることができます。
■事業継続力強化計画認定制度についてはこちら
中小企業庁 事業継続力強化計画認定制度
<お申込み>
以下のリンクからチラシをダウンロードのうえ、FAXにてお申込みください。
災害対応力向上セミナー チラシ・申込書
研修会のご案内 災害対応力向上セミナー(広島安芸商工会)