年別アーカイブ: 2023年
自然災害から会社を守る!! 事業継続力強化計画作成オンラインセミナー 参加者募集中!!【①啓発セミナー 10月4日or27日 ②計画策定セミナー 10月5日or30日】
2023年9月21日 お知らせ
事業者の皆さまの事業継続リスクの認識を高めることを目的とした「事業継続リスク啓発オンラインセミナー」、具体的なリスク対策から策定のポイントを学ぶ「事業継続力強化計画策定オンラインセミナー」の2つのセミナーを開催します。 …
【10/24】チャットGPTビジネス活用セミナー(初中級編) 参加者募集中!
2023年9月20日 お知らせ
いまチャットGPTに代表される対話型AIチャットが注目されています。チャットGPTを使うと、顧客とのコミュニケーションを効率化したり、商品やサービスの紹介文を作成したり、マーケティングや広告のアイデアを得たり、いろいろな …
【12/28締切】観光地ひろしまDX推進事業補助金の公募について
2023年9月20日 トピックス
観光客がスマホ等を活用しスマートに広島の観光を楽しめる環境を整備するため、また、観光産業の生産性を向上するため、デジタル技術の活用やDXに向けた基盤整備に取り組む観光関連事業者の方を対象に、DX推進サービス・機器の導入に …
R5_中小・ベンチャー企業チャレンジ応援事業助成金 二次募集について【ひろしま産業振興機構】
2023年9月15日 トピックス
ひろしま産業振興機構では、中小・ベンチャー企業の新たな製品・技術の開発や新たなサービス創出のための研究開発など、自社の成長に向けたチャレンジを資金面(助成金)や専門的アドバイス等により支援するとともに、国・県・産振構等の …
【10/18】クラウドファンディングの有効活用(初級編) 参加者募集中!
2023年9月13日 お知らせ
企業支援者である中小企業診断士が、事業資金の調達那売上増加、企業・商品等PRのためにクラウドファンディングを効果的に活用する方法について分かりやすく説明する講座です。(参加無料) 日時 令和5年10月18日(水) 15: …
【10/11】スマートフォンで撮る写真・動画活用セミナー 参加者募集中
2023年9月12日 お知らせ
身近なスマートフォンを使って、事業に活用できる写真や動画を撮る方法を、プロに教えてもらうことができるセミナーです。 写真や動画が気軽に見れる時代、見せる方法を工夫して売上UPに繋げていきましょう。(参加無料) 日時 令和 …
【10/13締切】2023広島市物価高騰対応チャレンジ応援金 公募開始
2023年9月8日 トピックス
2023広島市物価高騰対応チャレンジ応援金は、原材料価格の高騰や物価高騰等に対応した取組を行う広島市内の中小企業者等を応援するため、事業者自らが策定した事業計画に基づき実施する新たな取組に要する経費の一部を支給するもので …
【9/20~】事業計画策定・DX推進セミナーに参加しませんか?
2023年8月31日 お知らせ
事業計画書を作成する際、どのような内容や構成にすれば良いか、どのようなデータや根拠を用いれば良いか、どのような表現やフォーマットにすれば良いか、など悩む点は多いのではないでしょうか。そこで、広島安芸商工会では、中小企業や …
【2024.1月まで全55回】過重労働解消のためのセミナー(厚生労働省)
2023年8月30日 トピックス
厚生労働省委託事業のご案内 過重労働は、 社員自身の健康や生活に大きな影響を与えるばかりではなく、企業にとっても生産性や人材確保、社会的信用といった様々な面でダメージやリスクとなり得る問題です。この問題を解決するには、個 …
R5_パートナーシップ構築宣言普及促進事業(見本市等出展支援)助成金の公募【ひろしま産業振興機構】
2023年8月29日 トピックス
ひろしま産業振興機構では、「パートナーシップ構築宣言」の普及促進を図ることを目的として、新たに「宣言」を行う県内中小企業による見本市等への出展に要する費用の一部を助成することにより、県内中小企業による「宣言」への取組と販 …
【9/12締切】機械要素技術展九州展への出展者募集(ひろしま産業振興機構)
2023年8月29日 トピックス
ひろしま産業振興機構では、広島県内ものづくり中小企業のビジネスチャンス拡大を図るため、国内最大級の製造業向け技術専門展示会で「広島ブース」を設け、そのブース内への出展者を募集します。また、出展効果を高めるための事前対策セ …
【9/12】第3回_省エネ補助金活用相談会 in福山(広島県)
2023年8月29日 トピックス
広島県では、県内企業の省エネ関連補助金の活用を支援するため、無料の相談会を開催し幅広く相談に応じます。この機会に省エネ設備の導入や建築物の省エネ化を検討してみませんか。生産性の向上やCO2排出削減にもつながります。 くわ …
【9/13開催】付加価値向上につながる価格転嫁実現セミナー(主催:広島県)
2023年8月28日 トピックス
物価高騰等により、価格転嫁に向けた交渉の必要性が高まっています。取引先と信頼関係をベースに、お互いが納得できる内容で合意に達するにはどうすれば良いのか?ビジネス交渉力の専門家による講演や、県内における価格転嫁の取組状況、 …
【9/1】中小企業の経営環境の変化に備える!~自転車事故のリスク対策~オンラインセミナー (一般社団法人日本損害保険協会中国支部)
2023年8月18日 トピックス
一般社団法人日本損害保険協会中国支部からのご案内 広島県自転車条例をきっかけとしたテーマです。業務で自転車を利用する場合、どのようなリスクがあるのか、その対策等について、弁護士や専門家より説明が行なわれます。参加ご希望の …