お知らせ
【10/10】『コミュニケーションセミナー』参加者募集中!! ~コミュニケーションこそビジネスの最強ツール~
2024年8月28日 お知らせ
業種、職種に関わらず共通するのが「コミュニケーション」です。新規開拓や販路拡大の営業活動、取引先との商談のほか、企業によっては社内コミュニケーションを活発にするための専門部署を設けるほど重要なテーマです。コミュニケーショ …
【全3回】売上UPにつながる『事業計画策定・DX推進セミナー』参加者募集中
2024年8月23日 お知らせ
事業計画書を作成する際、どのような内容や構成にすれば良いか、どのようなデータや根拠を用いれば良いか、どのような表現やフォーマットにすれば良いか、など悩む点は多いのではないでしょうか。そこで、広島安芸商工会では、中小企業や …
景況調査報告(令和6年4-6月実績)
2024年8月9日 お知らせ
中小企業景況調査は、全国の商工会、商工会議所、中小企業団体中央会の3団体が、管内の中小企業を対象に4半期ごとに実施する調査です。広島県では今年度15商工会、231社を対象に、経営指導員による訪問面接方式で調査を実施し、集 …
【8/27】法律なんでも相談会を開催します(会員限定)
2024年7月1日 お知らせ
法律に関する問題を経験豊富な弁護士に無料で相談できます。企業法務、取引、労働問題、顧客トラブル、債権回収、相続、交通事故、不動産問題など、ビジネスや民事など幅広いご相談が可能です。 ■開催概要 日時 令和6年8月27日 …
【7/30】チャットGPT・生成AIビジネス活用セミナー2024 ~社長、AIでその問題、解決しましょう!~
2024年6月27日 お知らせ
チャットGPTが登場したのが2022年11月。それから1年半あまりで世の中はどう変化したのでしょうか。 当セミナーでは、チャットGPTに代表される生成AIの特徴や使い方、その他のAIツールも含めた効果的な活用方法を実践を …
リスキリング推進の取り組みを宣言します
2024年6月17日 お知らせ
広島安芸商工会は、職員が今後の業務で必要となるスキルや知識の習得を支援するため、リスキリング推進の取り組みを宣言します。 【広島安芸】リスキリング推進宣言
第16回通常総代会 開催報告
2024年5月23日 お知らせ
令和6年5月21日(火) 18時より、サンピア・アキにて第16回通常総代会を開催しました。 今回の総代会では役員改選を行い、新会長として上角善之氏(株式会社ウエカド)の就任が承認されました。任期は3年です。これから新たな …
R5年度_経営発達支援事業報告書の公表について
2024年5月7日 お知らせ
令和5年度の経営発達支援事業について、令和6年4月23日に事業評価検討委員会へ事業報告を行いましたので結果を公開します。 R5_経営発達支援事業報告書
【6/13】事業承継個別相談会の開催について(R6年度)
2024年4月26日 お知らせ
事業承継を進めたいけど、「何をすればよいのかわからない」「株式や事業用資産はどう移せばよいのだろうか」「税金はどうなるのだろうか」などの悩みがあり、なかなか一歩を踏み出せずにいませんか? 事業承継・引継ぎ支援センターが、 …
事業再構築補助金(第12回)の公募開始について
2024年4月25日 お知らせ
「事業再構築補助金」の第12回公募が開始となりました。今回の公募では6枠あった対象類型が、成長分野進出枠、コロナ回復加速化枠、サプライチェーン強靱化枠の3枠となり、市場拡大が見込める分野や地域経済を活性化させる事業に焦点 …
【6/7締切】CANVAS販路開拓支援パートナー企画「グルメショー 商工会特別プラン」のご紹介
2024年4月15日 お知らせ
「グルメショー(旧グルメ&ダイニングショー)」は、食と食の関連雑貨・知識・ノウハウを集約し、新しい売り方・アイテムが一堂に会する食の専門展示商談会です。広島安芸商工会の会員事業者は商工会特別プラン(優待メニュー)でご参加 …
【5/15まで】海田町_魅力づくり推進事業補助金の募集について(創業2年目までが対象)
2024年4月3日 お知らせ
本補助金は、開業等に要する経費の一部を補助することにより、企業の創業を促進し、海田町の産業競争力の強化及び創業による活気あるまちづくりを図ることを目的とします。 対象者:新規創業者又は創業3年以内で海田町に店舗又は本社の …